
各種イベント・お祭りへの出動依頼、随時受け付け中です☆お気軽にお問い合わせ下さい。
・詳しい紹介はついに開設された公式HPまで!→双嵐龍オフィシャルWEBサイト
・お問い合わせ先は以下のフォームまで!→http://www.tam-p.jp/inquiry/
・もしくは直接以下まで連絡を!
アクション&映像制作団体 TAM−Project内 祭英雄企画(まつりヒーロープロジェクト) 統括 黒田昌樹
電話:09026997477 メール:m-hero<@>tam-p.jp ※< >を外して送ってください
・詳しい紹介はついに開設された公式HPまで!→双嵐龍オフィシャルWEBサイト
・お問い合わせ先は以下のフォームまで!→http://www.tam-p.jp/inquiry/
・もしくは直接以下まで連絡を!
アクション&映像制作団体 TAM−Project内 祭英雄企画(まつりヒーロープロジェクト) 統括 黒田昌樹
電話:09026997477 メール:m-hero<@>tam-p.jp ※< >を外して送ってください
2014年05月08日
【にっぽん塾】GW編3−八十八夜③(BN)
日本文化や和の伝統について
双嵐龍が発信してみる、ブログ連載
『双嵐龍(ソーランドラゴン)のにっぽん塾』
GW編3回目はバックナンバーの最終回!
“八十八夜(はちじゅうはちや)”について3回目、
#######################
八十八夜にちなんでソーランドラゴンの農業(のうぎょう)モードの
撮影(さつえい)に協力(きょうりょく)してくれた、“ごきげんファーム”を紹介します!

※ごきげんファーム農場長、伊藤文弥さんとソーランドラゴン
今回、畑や農具やトラクターを使っての撮影協力をしてくれたのは、
つくば市にある“ごきげんファーム”
HP→http://www.gokigenfarm.org/
どんなファームかとってもわかりやすい朝日新聞の紹介記事↓
http://mytown.asahi.com/areanews/ibaraki/TKY201102070343.html
そんな“ごきげんファーム”は
深刻な風評被害により安全認定されても販売価格がつかず、
出荷できずに廃棄せざるをえない茨城県や
福島県の野菜をつめあわせ『野菜ボックス』
を販売することでこの危機を一緒に乗り越えるべく活動はじめた。

その名も“イバベジ”“フクベジ”で大注目を集め
新聞やTVなど様々なメディアでも紹介されました!!
朝日新聞、常陽リビング
今回は撮影の後に、ソーランドラゴンの二人も、野菜ボックスを作る作業を体験!!

できることから少しづつ、力を合わせて
大変な状況を打破していきたいですね!
今回は本当に撮影のご協力ありがとうございました!!
By祭英雄企画スタッフ
#######################
バックナンバー連載を終えて、
いよいよ明日から、2012年版の新章突入!!
GWを紐解きます!!
お楽しみに!!
P.S
炎龍でい!
なんとこの後、ごきげんファームの農場長フミヤは
青年版国民栄誉賞の人間力大賞、とったんだぜ!
素敵なプレゼンをご覧あれ!
双嵐龍が発信してみる、ブログ連載
『双嵐龍(ソーランドラゴン)のにっぽん塾』
GW編3回目はバックナンバーの最終回!
“八十八夜(はちじゅうはちや)”について3回目、
#######################
八十八夜にちなんでソーランドラゴンの農業(のうぎょう)モードの
撮影(さつえい)に協力(きょうりょく)してくれた、“ごきげんファーム”を紹介します!

※ごきげんファーム農場長、伊藤文弥さんとソーランドラゴン
今回、畑や農具やトラクターを使っての撮影協力をしてくれたのは、
つくば市にある“ごきげんファーム”
HP→http://www.gokigenfarm.org/
どんなファームかとってもわかりやすい朝日新聞の紹介記事↓
http://mytown.asahi.com/areanews/ibaraki/TKY201102070343.html
そんな“ごきげんファーム”は
深刻な風評被害により安全認定されても販売価格がつかず、
出荷できずに廃棄せざるをえない茨城県や
福島県の野菜をつめあわせ『野菜ボックス』
を販売することでこの危機を一緒に乗り越えるべく活動はじめた。

その名も“イバベジ”“フクベジ”で大注目を集め
新聞やTVなど様々なメディアでも紹介されました!!
朝日新聞、常陽リビング
今回は撮影の後に、ソーランドラゴンの二人も、野菜ボックスを作る作業を体験!!

できることから少しづつ、力を合わせて
大変な状況を打破していきたいですね!
今回は本当に撮影のご協力ありがとうございました!!
By祭英雄企画スタッフ
#######################
バックナンバー連載を終えて、
いよいよ明日から、2012年版の新章突入!!
GWを紐解きます!!
お楽しみに!!
P.S
炎龍でい!
なんとこの後、ごきげんファームの農場長フミヤは
青年版国民栄誉賞の人間力大賞、とったんだぜ!
素敵なプレゼンをご覧あれ!
【にっぽん塾】GW 編2-八十八夜②(BN)
【にっぽん塾】GW編1-八十八夜①(BN)
【にっぽん塾BN】節分(せつぶん)編3〜恵方巻き!
【にっぽん塾BN】節分(せつぶん)編2〜せつぶんの意味(いみ)
【にっぽん塾BN】節分(せつぶん)編1〜せつぶんクイズ!
【にっぽん塾】正月編8〜続・七草粥(ななくさがゆ)(BN)
【にっぽん塾】GW編1-八十八夜①(BN)
【にっぽん塾BN】節分(せつぶん)編3〜恵方巻き!
【にっぽん塾BN】節分(せつぶん)編2〜せつぶんの意味(いみ)
【にっぽん塾BN】節分(せつぶん)編1〜せつぶんクイズ!
【にっぽん塾】正月編8〜続・七草粥(ななくさがゆ)(BN)
Posted by 双龍 at 17:00│Comments(0)
│ソーランドラゴンのにっぽん塾