
各種イベント・お祭りへの出動依頼、随時受け付け中です☆お気軽にお問い合わせ下さい。
・詳しい紹介はついに開設された公式HPまで!→双嵐龍オフィシャルWEBサイト
・お問い合わせ先は以下のフォームまで!→http://www.tam-p.jp/inquiry/
・もしくは直接以下まで連絡を!
アクション&映像制作団体 TAM−Project内 祭英雄企画(まつりヒーロープロジェクト) 統括 黒田昌樹
電話:09026997477 メール:m-hero<@>tam-p.jp ※< >を外して送ってください
・詳しい紹介はついに開設された公式HPまで!→双嵐龍オフィシャルWEBサイト
・お問い合わせ先は以下のフォームまで!→http://www.tam-p.jp/inquiry/
・もしくは直接以下まで連絡を!
アクション&映像制作団体 TAM−Project内 祭英雄企画(まつりヒーロープロジェクト) 統括 黒田昌樹
電話:09026997477 メール:m-hero<@>tam-p.jp ※< >を外して送ってください
2010年08月22日
3回目の出動終了!&本日の出動詳細
8月16日(月)かすみがうら市のあゆみ祭りに双嵐龍(ソーランドラゴン)がサプライズ出動しました!
友達のガウラーC(かすみがうらを人知れず守るヒーローです!)と
かすみがうら市の子ども達と一緒に、盆踊りを踊ってきました!
みんなで踊るって、本当に楽しいですよね!!
また、下の写真にまつわる熱い出逢いもありました。詳しくは後ほど!

さて、遅ればせながら本日の出動の詳細を報告します!
8月22日(日)
イベント名:駅前チビッコ夏祭り
場所:ときわ平ボーリング駅前駐車場(千葉県松戸市常盤平2−8−2)
内容:ソーランレクチャー
時間:一回目 14:00~ 二回目 15:30〜
初!千葉県に出動し、子ども達にYOSAKOIソーランをレクチャーして、
一緒に踊ってきます!会場内のパトロールも行います。お楽しみに!!
友達のガウラーC(かすみがうらを人知れず守るヒーローです!)と
かすみがうら市の子ども達と一緒に、盆踊りを踊ってきました!
みんなで踊るって、本当に楽しいですよね!!
また、下の写真にまつわる熱い出逢いもありました。詳しくは後ほど!

さて、遅ればせながら本日の出動の詳細を報告します!
8月22日(日)
イベント名:駅前チビッコ夏祭り
場所:ときわ平ボーリング駅前駐車場(千葉県松戸市常盤平2−8−2)
内容:ソーランレクチャー
時間:一回目 14:00~ 二回目 15:30〜
初!千葉県に出動し、子ども達にYOSAKOIソーランをレクチャーして、
一緒に踊ってきます!会場内のパトロールも行います。お楽しみに!!
2010年08月12日
2回目の出動終了!& デビューショー動画

今回はかみす夏祭り納涼花火大会にて斬桐舞と一緒に南中ソーランを演舞した後、ミニショー&総踊りレクチャー&握手・写真撮影・サイン会も行いました!
最後にはこども達への手持ち花火の配布も行いましたよー。
さて、ちなみな実は以下のURLから双嵐龍(ソーランドラゴン)のデビューショーの動画を見ることができます!
http://www.ustream.tv/recorded/8792653
ネット生中継していたものなのであまり画質はよくありませんが、よろしかったらぜひ双嵐龍の活躍とショーの様子をご覧下さい。
ソーランドラゴンショーは32:00頃〜、こども達へのソーランレクチャーが入った後、後半は53:00頃〜です。
ちなみ最初は我らが“筑波大学 斬桐舞”の演舞も見られちゃいますよー!!
いよいよ本格的な活動が始まりましたが、
これも一重に応援・協力していただいた皆様のおかげです。
ここからが本当のスタートです!!
今後ともどうぞよろしくお願い致しますm(__)m
2010年08月09日
デビューショー無事終了!&今後の出動予定!!

かみす舞っちゃげ祭り2010に参加した皆さん、どうもお疲れさまでした。
観客の皆さん、踊り子の皆さん、神栖市の人や、学生実行委員会、ボランティアの方々などスタッフの皆さん!
みんなが垣根をぶっちゃげて、一つになれたこの素敵なお祭りで、キャラクターショーデビューを飾れたことに
チーム 双嵐龍(ソーランドラゴン)もとい 祭英雄企画(まつりヒーロープロジェクト)一同、
心より感謝致します。本当にどうもありがとうございましたm(_ _)m
本番が終わるまでバタバタしていて、なかなかブログを更新することもできませんでしたが、
今後落ち着いたら、写真入りで詳しいレポなどして行ければと思います。
取り急ぎ、今後の出動予定をお知らせ致します!!
8月10日(火)
イベント名:かみす夏まつり納涼花火大会
場所:神之池緑地公園陸上競技場内特設ステージ(茨城県神栖市溝口)
内容:キャラクターショー&ソーランレクチャーwith斬桐舞
時間:16:00〜
8月16日(月)
イベント名:第22回 あゆみ祭り
場所:歩崎公園内特設会場(茨城県かすみがうら市)
内容:サプライズゲスト
時間:いつ、どんな時に登場するかはお楽しみ!!
8月22日(日)
イベント名:駅前チビッコ夏祭り
場所:ときわ平ボーリング場前駐車場(千葉県松戸市)
内容:ソーランレクチャー開催予定
時間:未定(決まり次第お知らせします)
いよいよ本格的な活動を開始します!
出動依頼随時受け付け中!!
お気軽にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先は以下の問い合わせフォームまで!
http://www.tam-p.jp/inquiry/
もしくは直接以下まで連絡を!
アクション&映像制作団体 TAM−Project内
祭英雄企画(まつりヒーロープロジェクト) 統括 黒田昌樹
電話:09026997477
メール:m-hero<@>tam-p.jp ※< >を外して送ってください
どうぞよろしく御願い致します。
2010年08月05日
新聞記事掲載!しかし訂正あり・・・
ユニバーサルソーランヒーロー
“舞神 双嵐龍(ソーランドラゴン)”
完成発表&かみす舞っちゃげ祭り2010PR記者会見の甲斐あり、
さっそく、昨日は、地元の茨城新聞さんと
東京新聞さんに、
そして本日は常陽新聞さんに
記事が掲載されたようです。
※なんと茨城新聞は一面に予告も!!

※こちらが茨城新聞本文

取り上げて頂き誠にありがとうございますm(__)m
ですがそれぞれいくつか
内容に訂正したい部分がありましたので
blogの場をかりて訂正させていただきます!
まず、茨城新聞さん、
「双嵐龍は“赤龍”と“青龍”2色の戦士」
と掲載されておりましたが、正しいキャラクターの名前は
「“ソーランブルー水龍”と“ソーランレッド炎龍”」です!
また、常陽新聞さんの記事では

「よさこいソーランの魅力を広めるヒーロー」と紹介されていましたが、
よさこいソーランの魅力は全国に既に広まっていると思います。
正しくは「“ユニバーサルソーラン”の想いを伝え、広めるヒーロー」です。
“ユニバーサルソーラン”については
過去記事や斬桐舞ブログ等を参照下さい!
ちなみに「きりきりまい」についても
「斬霧舞」と表記されておりましたが、正しくは「斬桐舞」です!
また、東京新聞さんの記事では、

※ウェブ掲載されています。コチラ
→http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20100804/CK2010080402000086.html
とても重要な訂正があります!!
「ご当地ヒーロー「イバライガーR」などを手掛ける黒田昌樹さん、朋樹さん兄弟が」
とありますが、
正しくは「手掛ける」ではなく、「手掛けていた」もしくは「手掛けたこともある」ですかね。
確かに黒田兄弟のTAMーProject(旧TAM企画)が一度不祥事で
活動休止になった茨城のご当地ヒーロー
“イバライガー”を“イバライガーR”
として復活させたショーを手掛け、
弟・昌樹はその後新しくIHP-イバラキ・ヒーロー・プロジェクト
という団体を立ち上げ、代表としてイバライガーRショーの制作や運営を
手掛けていたことは紛れも無い事実ですが、
現在は全くイバライガーとは関わりがありません。
2010年3月末日をもって、IHPは事実上解散。
我々と共に活動してきたIHPの仲間の多くは、
イバライガーの活動から離れており、
4月からは違う団体がキャラクターショーを含め、
イバライガーに関する全ての事業を行っております。
「黒田兄弟は、今は、イバライガーの活動とは一切関わりがありません。」
かつてのIHPの仲間達に加え、新しい仲間達と共に、
新しいヒーローで新しい活動を頑張りたいと思います!!
以上、記事の紹介と訂正でした。
By 祭英雄企画(まつりヒーロープロジェクト)統括 黒田昌樹
“舞神 双嵐龍(ソーランドラゴン)”
完成発表&かみす舞っちゃげ祭り2010PR記者会見の甲斐あり、
さっそく、昨日は、地元の茨城新聞さんと
東京新聞さんに、
そして本日は常陽新聞さんに
記事が掲載されたようです。
※なんと茨城新聞は一面に予告も!!

※こちらが茨城新聞本文

取り上げて頂き誠にありがとうございますm(__)m
ですがそれぞれいくつか
内容に訂正したい部分がありましたので
blogの場をかりて訂正させていただきます!
まず、茨城新聞さん、
「双嵐龍は“赤龍”と“青龍”2色の戦士」
と掲載されておりましたが、正しいキャラクターの名前は
「“ソーランブルー水龍”と“ソーランレッド炎龍”」です!
また、常陽新聞さんの記事では

「よさこいソーランの魅力を広めるヒーロー」と紹介されていましたが、
よさこいソーランの魅力は全国に既に広まっていると思います。
正しくは「“ユニバーサルソーラン”の想いを伝え、広めるヒーロー」です。
“ユニバーサルソーラン”については
過去記事や斬桐舞ブログ等を参照下さい!
ちなみに「きりきりまい」についても
「斬霧舞」と表記されておりましたが、正しくは「斬桐舞」です!
また、東京新聞さんの記事では、

※ウェブ掲載されています。コチラ
→http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20100804/CK2010080402000086.html
とても重要な訂正があります!!
「ご当地ヒーロー「イバライガーR」などを手掛ける黒田昌樹さん、朋樹さん兄弟が」
とありますが、
正しくは「手掛ける」ではなく、「手掛けていた」もしくは「手掛けたこともある」ですかね。
確かに黒田兄弟のTAMーProject(旧TAM企画)が一度不祥事で
活動休止になった茨城のご当地ヒーロー
“イバライガー”を“イバライガーR”
として復活させたショーを手掛け、
弟・昌樹はその後新しくIHP-イバラキ・ヒーロー・プロジェクト
という団体を立ち上げ、代表としてイバライガーRショーの制作や運営を
手掛けていたことは紛れも無い事実ですが、
現在は全くイバライガーとは関わりがありません。
2010年3月末日をもって、IHPは事実上解散。
我々と共に活動してきたIHPの仲間の多くは、
イバライガーの活動から離れており、
4月からは違う団体がキャラクターショーを含め、
イバライガーに関する全ての事業を行っております。
「黒田兄弟は、今は、イバライガーの活動とは一切関わりがありません。」
かつてのIHPの仲間達に加え、新しい仲間達と共に、
新しいヒーローで新しい活動を頑張りたいと思います!!
以上、記事の紹介と訂正でした。
By 祭英雄企画(まつりヒーロープロジェクト)統括 黒田昌樹
Posted by 双龍 at
20:32
│Comments(0)
2010年08月04日
完成発表記者会見!

昨日、水戸の茨城県庁記者室にて、
ユニバーサルソーランヒーロー“舞神 双嵐龍(ぶじんソーランドラゴン)”の完成発表&“かみす舞っちゃげ祭り2010”PR記者会見
が行われました!
今週末の初キャラクターショーにさきがけ、記者さん達の前に双嵐龍の変身体が初お目見え!!
かみす舞っちゃげ祭りでの完成発表キャラクターショーのことと、今後の活動のことをアピールしてきました。
近いうちにいくつかの新聞で記事になるかもしれません!
舞神 双嵐龍(ぶじんソーランドラゴン)、厳しい修業を乗り越えて、無事変身を成し遂げました!いよいよ本格的な活動を開始します!!!
乞うご期待☆
2010年08月02日
双嵐龍、変身体いよいよデビュー!

どうもご無沙汰しております。
ユニバーサルソーランヒーロー“舞神 双嵐龍(ぶじんソーランドラゴン)”
厳しい修業期間を経て、ついに!
変身体の完成発表&初キャラクターショーの詳細が決まりました!!
以下を参照下さい!!
イベント名:かみす舞っちゃげ祭り2010
日時:2010年8月7日(土)・8日(日)
詳細・場所:7日19:00~ミニショー&総踊りレクチャー@かみす七夕まつり特設会場
8日14:00~キャラクターショー&大乱舞@神之池緑地公園ステージ
19:00~ミニショー&総踊りレクチャー@かみす七夕まつり特設会場
皆様、乞うご期待下さい!!