
各種イベント・お祭りへの出動依頼、随時受け付け中です☆お気軽にお問い合わせ下さい。
・詳しい紹介はついに開設された公式HPまで!→双嵐龍オフィシャルWEBサイト
・お問い合わせ先は以下のフォームまで!→http://www.tam-p.jp/inquiry/
・もしくは直接以下まで連絡を!
アクション&映像制作団体 TAM−Project内 祭英雄企画(まつりヒーロープロジェクト) 統括 黒田昌樹
電話:09026997477 メール:m-hero<@>tam-p.jp ※< >を外して送ってください
・詳しい紹介はついに開設された公式HPまで!→双嵐龍オフィシャルWEBサイト
・お問い合わせ先は以下のフォームまで!→http://www.tam-p.jp/inquiry/
・もしくは直接以下まで連絡を!
アクション&映像制作団体 TAM−Project内 祭英雄企画(まつりヒーロープロジェクト) 統括 黒田昌樹
電話:09026997477 メール:m-hero<@>tam-p.jp ※< >を外して送ってください
2012年01月02日
【にっぽん塾】正月編4 〜注連(しめ)飾り

水龍「僕達が住む、愛すべき日本の文化や風習を
子ども達に!未来に!!伝え広めるための連載企画!」
炎龍「双嵐龍(ソーランドラゴン)の あ!」
水&炎「にっぽん塾!!お正月編!!!
水龍「今日はお正月にお家に飾る、“正月飾り”の中でも
注連飾り(しめかざり)について、紹介するよ!
炎龍「お正月になると、多くのお家が、玄関に飾るあれだよな!」
水龍「ああ、床の間などにも飾るお家もあるよね。」

炎龍「あのしめ飾りの由来は、一体どんな感じなんでい!?」
水龍「由来をたどるとね、これはなんと『古事記』の神話にまで行き着くんだ。」
炎龍「なんてこった!それは随分と昔だなあ。」
水龍「その始まりは、天岩屋戸(あまのいわやと)神話だ。]
炎龍「その神話なら俺っちも少し知ってるぜ!
須佐之男命(すさのおのみこと)って乱暴な奴に腹を立てた
太陽の神様 天照大御神(あまてらすおおみかみ)が
天の岩屋戸に隠れてしまって、世界が暗くなっちまった・・・てのだろ?」
水龍「そうさ!よく知ってるね!!」
炎龍「この時、天照大御神さんを岩屋戸から出すために、
初めて行われたドンチャン騒ぎが、日本の“祭”の始まりだ
・ ・・って言うからよ。祭のことなら任せとけってんでい!」
水龍「炎龍、さすがだね!」
炎龍「おう、三度の飯より祭が好きだぜてやんでい!!」
水龍「その“祭”をするという思金神(おもいかねのかみ)の計らいで
無事に外に出てきた天照大御神が再び戻らないように、
天の岩屋戸に渡したのが注連縄(しめなわ)なんだ。」
炎龍「するってえと、それは一体どんなのでい??」
水龍「神社でよく見かける、稲藁(いなわら)で編んだ縄に、
紙垂(しで)という魔除けの白い紙をつけたものさ。」
炎龍「おお、よくあるやつだな。」

水龍「そうそう。囲った内側を聖域として、
不浄なものを入れない役目なんかがあるよ。
そして、その注連縄(しめなわ)を簡略化して、
正月用にアレンジしたのが、注連(しめ)飾りだ!」
炎龍「そうだったんだなあ!」
水龍「しめ飾りは、注連縄を基本に、
末広がりで縁起のいい扇を頭につけたり、
いろいろと縁起のいいものを装飾するよ。」

炎龍「なるほどなあ。水龍先生、今日も勉強になったぜい!!」
水龍「よし!それじゃあまた次回も、お楽しみに!!」
水龍「そうさ!よく知ってるね!!」
炎龍「この時、天照大御神さんを岩屋戸から出すために、
初めて行われたドンチャン騒ぎが、日本の“祭”の始まりだ
・ ・・って言うからよ。祭のことなら任せとけってんでい!」
水龍「炎龍、さすがだね!」
炎龍「おう、三度の飯より祭が好きだぜてやんでい!!」
水龍「その“祭”をするという思金神(おもいかねのかみ)の計らいで
無事に外に出てきた天照大御神が再び戻らないように、
天の岩屋戸に渡したのが注連縄(しめなわ)なんだ。」
炎龍「するってえと、それは一体どんなのでい??」
水龍「神社でよく見かける、稲藁(いなわら)で編んだ縄に、
紙垂(しで)という魔除けの白い紙をつけたものさ。」
炎龍「おお、よくあるやつだな。」

水龍「そうそう。囲った内側を聖域として、
不浄なものを入れない役目なんかがあるよ。
そして、その注連縄(しめなわ)を簡略化して、
正月用にアレンジしたのが、注連(しめ)飾りだ!」
炎龍「そうだったんだなあ!」
水龍「しめ飾りは、注連縄を基本に、
末広がりで縁起のいい扇を頭につけたり、
いろいろと縁起のいいものを装飾するよ。」

炎龍「なるほどなあ。水龍先生、今日も勉強になったぜい!!」
水龍「よし!それじゃあまた次回も、お楽しみに!!」
【にっぽん塾】GW 編2-八十八夜②(BN)
【にっぽん塾】GW編1-八十八夜①(BN)
【にっぽん塾BN】節分(せつぶん)編3〜恵方巻き!
【にっぽん塾BN】節分(せつぶん)編2〜せつぶんの意味(いみ)
【にっぽん塾BN】節分(せつぶん)編1〜せつぶんクイズ!
【にっぽん塾】正月編8〜続・七草粥(ななくさがゆ)(BN)
【にっぽん塾】GW編1-八十八夜①(BN)
【にっぽん塾BN】節分(せつぶん)編3〜恵方巻き!
【にっぽん塾BN】節分(せつぶん)編2〜せつぶんの意味(いみ)
【にっぽん塾BN】節分(せつぶん)編1〜せつぶんクイズ!
【にっぽん塾】正月編8〜続・七草粥(ななくさがゆ)(BN)
Posted by 双龍 at 16:38│Comments(0)
│ソーランドラゴンのにっぽん塾