
各種イベント・お祭りへの出動依頼、随時受け付け中です☆お気軽にお問い合わせ下さい。
・詳しい紹介はついに開設された公式HPまで!→双嵐龍オフィシャルWEBサイト
・お問い合わせ先は以下のフォームまで!→http://www.tam-p.jp/inquiry/
・もしくは直接以下まで連絡を!
アクション&映像制作団体 TAM−Project内 祭英雄企画(まつりヒーロープロジェクト) 統括 黒田昌樹
電話:09026997477 メール:m-hero<@>tam-p.jp ※< >を外して送ってください
・詳しい紹介はついに開設された公式HPまで!→双嵐龍オフィシャルWEBサイト
・お問い合わせ先は以下のフォームまで!→http://www.tam-p.jp/inquiry/
・もしくは直接以下まで連絡を!
アクション&映像制作団体 TAM−Project内 祭英雄企画(まつりヒーロープロジェクト) 統括 黒田昌樹
電話:09026997477 メール:m-hero<@>tam-p.jp ※< >を外して送ってください
2012年05月05日
【にっぽん塾】GW編7〜こいのぼりの発展
こども達に!未来に!伝え繋げたい!!
日本の伝統、和の文化を、発信する
【ソーランドラゴンのにっぽん塾】

ゴールデンウィーク編!!!
こいのぼりの歴史について!!
##########################
皆さん、こんにちは。
ソーランブルー水龍です!
今日、5月5日は
子どもの日!
前回はこいのぼりの歴史を紹介しましたが、
今回はその続き。
江戸時代(えどじだい)に庶民(しょみん)の間で誕生(たんじょう)し、広まったこいのぼり。
江戸の頃は和紙(わし)に鯉(こい)の絵をかきましたが、
大正(たいしょう)時代にはやぶれない綿(めん)のこいのぼりが生まれ、
昭和(しょうわ)三十年代の半ばには雨にぬれても色のおちない
合成繊維(ごうせいせんい)の鯉のぼりが誕生し、現在に受つがれています。
数も1匹から、2匹へ、3匹へと増え、
こいのぼりのうたにもあるように 続きを読む
日本の伝統、和の文化を、発信する
【ソーランドラゴンのにっぽん塾】

ゴールデンウィーク編!!!
こいのぼりの歴史について!!
##########################
皆さん、こんにちは。
ソーランブルー水龍です!
今日、5月5日は
子どもの日!
前回はこいのぼりの歴史を紹介しましたが、
今回はその続き。
江戸時代(えどじだい)に庶民(しょみん)の間で誕生(たんじょう)し、広まったこいのぼり。
江戸の頃は和紙(わし)に鯉(こい)の絵をかきましたが、
大正(たいしょう)時代にはやぶれない綿(めん)のこいのぼりが生まれ、
昭和(しょうわ)三十年代の半ばには雨にぬれても色のおちない
合成繊維(ごうせいせんい)の鯉のぼりが誕生し、現在に受つがれています。
数も1匹から、2匹へ、3匹へと増え、
こいのぼりのうたにもあるように 続きを読む
2012年05月05日
昨日はみどりの日!伊勢崎グリーンフェスタ2012!!
みなさんこんにちは。
昨日、5月4日はみどりの日
「自然にしたしむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」日
と定められているこの日に、
僕達は群馬県の伊勢崎グリーンフェスタ2012に出陣し、

群馬を守るローカルヒーローの大先輩
超速戦士G-FIVEさん達と一緒に、
美しいみどりを、豊かな自然を守るために闘ってきました!

詳しくは、また後ほど報告しますね!
今日はいよいよ5月5日、子どもの日!!
少し滞ってしまいましたが、
こいのぼりについてのにっぽん塾を
この後また更新します!!

お楽しみに!!
By水龍
昨日、5月4日はみどりの日
「自然にしたしむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」日
と定められているこの日に、
僕達は群馬県の伊勢崎グリーンフェスタ2012に出陣し、

群馬を守るローカルヒーローの大先輩
超速戦士G-FIVEさん達と一緒に、
美しいみどりを、豊かな自然を守るために闘ってきました!

詳しくは、また後ほど報告しますね!
今日はいよいよ5月5日、子どもの日!!
少し滞ってしまいましたが、
こいのぼりについてのにっぽん塾を
この後また更新します!!

お楽しみに!!
By水龍