
各種イベント・お祭りへの出動依頼、随時受け付け中です☆お気軽にお問い合わせ下さい。
・詳しい紹介はついに開設された公式HPまで!→双嵐龍オフィシャルWEBサイト
・お問い合わせ先は以下のフォームまで!→http://www.tam-p.jp/inquiry/
・もしくは直接以下まで連絡を!
アクション&映像制作団体 TAM−Project内 祭英雄企画(まつりヒーロープロジェクト) 統括 黒田昌樹
電話:09026997477 メール:m-hero<@>tam-p.jp ※< >を外して送ってください
・詳しい紹介はついに開設された公式HPまで!→双嵐龍オフィシャルWEBサイト
・お問い合わせ先は以下のフォームまで!→http://www.tam-p.jp/inquiry/
・もしくは直接以下まで連絡を!
アクション&映像制作団体 TAM−Project内 祭英雄企画(まつりヒーロープロジェクト) 統括 黒田昌樹
電話:09026997477 メール:m-hero<@>tam-p.jp ※< >を外して送ってください
2014年01月05日
【にっぽん塾】正月編5 〜鏡餅(かがみもち)(BN)

水龍「僕達が住む、愛すべき日本の文化や風習を
子ども達に!未来に!!伝え繋げるための連載企画!」
炎龍「双嵐龍(ソーランドラゴン)の あ!」
水&炎「にっぽん塾!!お正月編!!!
水龍「今日はお正月にお家に飾る、“正月飾り”の中でも
鏡餅(かがみもち)について、紹介するよ!」

水龍「お正月と言えば一番最初に思い浮かべるのはこれ!
と言っても過言ではない程、なじみ深い鏡餅(かがみもち)!!
炎龍「確かに、幼稚園や保育園の1月のシールは
鏡餅だったりすることも多いみたいだよな!」
水龍「鏡餅は年神様(としがみさま)へのおそなえ物なんだ。」
炎龍「年神様について、知らない子は、
【にっぽん塾】正月編2〜お年玉 を読んでみてくれよな!」
水龍「名前の由来は、丸いお餅を重ねてお供えすることから、
昔の鏡が青銅製で円形だったことになぞらえて、
命名されたと言われているよ。」
炎龍「形から名前がきたんだな!」
水龍「ちなみに、二つのお餅は月(陰)と日(陽)を表し、
重ね合わせることで福徳が重なると言われているんだ。」
炎龍「お餅の上にみかんを置くのはどうしてなんでい!?

水龍「それはね、 続きを読む