各種イベント・お祭りへの出動依頼、随時受け付け中です☆お気軽にお問い合わせ下さい。
・詳しい紹介はついに開設された公式HPまで!→双嵐龍オフィシャルWEBサイト
・お問い合わせ先は以下のフォームまで!→http://www.tam-p.jp/inquiry/
・もしくは直接以下まで連絡を!
アクション&映像制作団体 TAM−Project内 祭英雄企画(まつりヒーロープロジェクト) 統括 黒田昌樹
電話:09026997477 メール:m-hero<@>tam-p.jp ※< >を外して送ってください
主題歌デモPVが公開されました! 1番 2番 ※クリック!!

2012年01月07日

【にっぽん塾】正月編7 〜七草粥(ななくさがゆ)

【にっぽん塾】正月編7 〜七草粥(ななくさがゆ)

水龍「僕達が住む、愛すべき日本の文化や風習を
   子ども達に!未来に!!伝え繋げるための連載企画!」
炎龍「双嵐龍(ソーランドラゴン)の あ!」
水&炎「にっぽん塾!!お正月編!!!」

水龍「今日、1月7日で“松の内”も終わりだね!」
炎龍「年神様が、お帰りになられる日だよなあ!詳しくは前回を参照してくれ!」

水龍「みんな!正月飾りはしまったかな?」
炎龍「年賀状は書き終えたかあ?」

炎龍「なんだか三が日に続いて、松の内も終わると、
   もう正月もほとんど終わりって感じがしちまうなあ。」
水龍「まあ、“正月”というのは本来、1月のことだから、
   31日まではまだ終わらないんだけどね。
   でもお正月休みはもう大体終わりだね。」
炎龍「ああ、なんだかやっぱ、寂しい気がするなあ。
   みんなの冬休みももうすぐ終わりかあ?」
水龍「北海道などはまだもう少しあるかもしれないけどね」

炎龍「何はともあれ、七草粥でも食べて、松の内の締めとしようや!」

水龍「ということで、僕たちのにっぽん塾〜正月編、
   今日は七草粥についてだよ!」

炎龍「そうそう、いつもなんとなく食べてたけど、
   七草粥はどうして食べるのか?とか、
   どんな意味があるのか?とか、
   そこんとこよろしく頼むぜ!水龍先生。」

水龍「OK!さて、今日、1月7日は“松の内”の終わり...という他にも、

   年中行事で特に重要な節目の日である、
   五節句のひとつ、人日(じんじつ)の節句でもあるんだよ。」

炎龍「五節句ってえと、あとは、3月3日の桃の節句と、5月5日の端午の節句と…」

水龍「7月7日の七夕の節句と、9月9日の重陽(ちょうよう)の節句だよ」
炎龍「そうそう、その五つな!(最後の一つは正直知らなかったけど…)」

水龍「その五節句の中でも
   1月7日の人日とは
   “人を占う日”といった意味があり、
    1年の健康を願う日でもあるんだ。」
炎龍「なるほどお」

水龍「そして、この日に春の七草と言われる7種類の若菜を炊き込んで作った
   “七草粥(ななくさがゆ)”を食べて、無病息災(むびょうそくさい)を祈る・・・
   という風習が昔からあるんだ。」
炎龍「へえ、昔ってえと、一体どれくらい昔なんでい?」
水龍「それはね、また次回にしようかな?」


炎龍「なんでい、久々にもったいつけるなあ」
水龍「ということで、続きは次回!にっぽん塾正月編最終回をお楽しみに!!」

炎龍「さ、最終回!?」
水龍「ああ、そろそろ一旦終わりにしようかと。」
炎龍「何でい、少し寂しいなあ」
水龍「とにかく次回をお楽しみに!」


同じカテゴリー(ソーランドラゴンのにっぽん塾)の記事画像
【にっぽん塾】GW 編2-八十八夜②(BN)
【にっぽん塾】GW編1-八十八夜①(BN)
【にっぽん塾BN】節分(せつぶん)編3〜恵方巻き!
【にっぽん塾BN】節分(せつぶん)編2〜せつぶんの意味(いみ)
【にっぽん塾BN】節分(せつぶん)編1〜せつぶんクイズ!
【にっぽん塾】正月編8〜続・七草粥(ななくさがゆ)(BN)
同じカテゴリー(ソーランドラゴンのにっぽん塾)の記事
 【にっぽん塾】GW 編2-八十八夜②(BN) (2015-05-02 17:00)
 【にっぽん塾】GW編1-八十八夜①(BN) (2015-05-02 07:00)
 【にっぽん塾BN】節分(せつぶん)編3〜恵方巻き! (2015-02-03 18:30)
 【にっぽん塾BN】節分(せつぶん)編2〜せつぶんの意味(いみ) (2015-02-03 07:30)
 【にっぽん塾BN】節分(せつぶん)編1〜せつぶんクイズ! (2015-02-02 17:00)
 【にっぽん塾】正月編8〜続・七草粥(ななくさがゆ)(BN) (2015-01-07 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。